2023/01/02 20:33

IBCさんの「海と日本プロジェクトin岩手」という番組に取り上げていただきました。

Youtubeにも掲載していただいたので、下記から見ることができます。

漁師というと「ずっと海にいて、体力的にハード」というイメージがあるかと思います。
漁にもたくさん種類があって、例えばマグロはえ縄などの遠洋漁業や沖底引きなどの沖合漁業だと、やはり時間的に兼業は難しいかなと思います。。一方、ウニやアワビ、海藻類などをとる採介藻漁業や養殖業などの沿岸漁業ですと、比較的時間に融通が利きますので、他の仕事をしながら兼業で漁をするという手もありますよ♪